UPDATE:2014.10.20
ツインドラム!名物!
こんにちは!ブッキング山田です!リナです!
本日のイベントは【SESSION NIGHT】でした。
月イチの恒例イベント。
今日はドラマーさんが多く、急遽ツインドラムに!
ドラム対決が勃発しました。
こんな強気なセッションも良いですね〜!
実は、今月!26日の日曜にもセッションイベントを行います!
B.B.STREET主催!
月イチで月曜に開催しているセッションのspecial版!
いつも参加している方も、平日では参加できない方も、
休日の夜、思うままに演奏しませんか?
観るだけ、家族連れや、友人同士、どなたでも大歓迎!
奇跡が起こる瞬間を目の当たりにしましょう!!
open/19:00
charge/
musician:¥1000+1D(¥500)
audience:¥500+1D(¥500)
外人の方:Free+1D
家族連れの方:¥500+1D
そしてそして、前回ブログで小見山さんからさみしい報告もありましたが。
音楽が好きで、バンドも続ける、ということは 何処かで必ずまた関わることができるはずです!
笑顔で!見送りたいと思います。
わたくし山田は、健康そのもので、B.B.STREETでまだまだ生きていきます!
小見山さんに相談できないブッキングのことは、山田宛でお待ちしております!
そんな小見山さんからの
お題:「地元にいた名物オジサンorオバサン」
原始人です。
私の家族はみんなそう呼んでいます。悪口でなく、最高にリスペクトしてます!いい人なのです!
いつも裸足で野菜収穫してて、上裸なことが多いのです。
畑でとれる、つくし、のびる、なす、お花 なんかをよくプレゼントしてくれます。
実家に帰ると、挨拶もしてくれて、ほっこりおじさんです。
それに関連して次のお題は、『地元の名産』でお願いします!
今日は、くるり”男の子と女の子 を聴いてかえるよていです。
それでは、また。
山田リナ